INTERVIEW
社員インタビュー

日本全国に野菜と元気を届けている
社員たちに、
フードサプライの仕事
についてインタビューをしました。

BRIDGE PERSONS 02
田中 雄人
品質管理室
CAREER
東京都立大森高校 卒業
2017年にフードサプライへ入社

いまどんな仕事をしていますか?
品質管理室という部署で、入荷時検品や在庫管理などの品質を保証する業務と発注業務を行っています。この仕事で心がけているのは、しっかりとタイムスケジュールを組んで、スピーディーかつ効率よく正確に行い、残業がないようにすることです。私の部下にあたるメンバーにも同じことを理解してもらいながら、共通認識のもとにいっしょに仕事しています。
この仕事の面白いところは?
仕事のやるべきことは明確なのですが、それを行うためのルールや仕組みはまだ完璧に確立されていないと思っています。つまり、未完成なので自分たちで作っていけるということです。たとえ入社間もない人であっても、いろんな意見を出すことができますし、いいアイデアは採用されます。自分で考えて、行動して、改善していく力が身につく環境だと思います。
入社時と比べて成長した点は?
周囲のメンバーを観察しながら臨機応変に指示が出せるようになりました。入社して間もなくリーダーに昇格して、部下を持つようになったことが大きいですね。しっかりまじめに取り組んでいれば、入社年数や年齢や性別に関係なく権限をあたえてくれる会社です。上司はちゃんと見ていてくれて、責任のあるポジションにもすぐつけるようになります。また一人ひとりの意見も柔軟に聞き入れてもらえる風土があると思います。

フードサプライはどんな会社?
成長中の企業なので、まだまだルールや仕組みが確立していない部分があります。だからこそ何にでもチャレンジできますし、意見を言いやすい部分もあります。何よりも会社と一緒に自分も成長しているという実感があります。やる気があれば、すぐリーダーや管理職になることもできますので、経営に近いことを勉強する機会も増えます。もちろん上司は親身になって指導してくれますが、細かい部分は自分で決めていく機会も多いので判断力もつきます。ちなみに外国人の社員も多いので、国際色が豊かで楽しいですよ。
入社を考えている人にメッセージを。
やる気があって、勤勉な人はしっかりと認めてもらえる会社です。社長も若いので、たとえピンチのときがあったとしても、それをチャンスに変えるようなパワーを持っています。いろんな業種業界からの中途入社を多く受け入れている会社なので、未経験者でも安心して仕事ができます。入社後に営業職や本社事務に異動することもありますよ。一人ひとりの適正に合ったキャリアアップが期待できます。ぜひ一緒にお仕事しましょう。


フードサプライの実際の仕事がわかる
ENTRY
一緒に架け橋の一員になりませんか?
募集要項
雇用形態
社員・アルバイト
給与
千葉昼 22万~・1000円/
千葉夜 26万~・1250円
大田昼 24万~・1200円/
大田夜 26万~・1500円
千葉昼事務 18万~・1000円/
千葉夜事務 22万~・1250円待遇・
諸手当交通費支給・社保完備
休日・休暇
完全週休2日制
保険
社会保険・厚生年金・雇用保険・労災
応募方法
メール or 電話